デジタル大辞泉
「衣の関」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ころも【衣】 の 関(せき)
- ( 「関」はへだて止める所の意 ) 衣服でへだてていること。すぐ身近にいながらも、男女が関係を結ばないことのたとえ。衣川の関。
- [初出の実例]「ただちともたのまざら南身にちかき衣の関もありといふなり〈よみ人しらず〉」(出典:後撰和歌集(951‐953頃)雑二・一一六〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 