衣袴(読み)きぬはかま

精選版 日本国語大辞典 「衣袴」の意味・読み・例文・類語

きぬ‐はかま【衣袴・袍袴】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 衣服令による朝服の上衣と袴。
    1. [初出の実例]「諸王卿に各袍袴(キヌハカマ)一具を賜ふ」(出典日本書紀(720)朱鳥元年正月(北野本訓))
  3. 公家の女性の服装である袿姿(うちきすがた)のこと。
    1. [初出の実例]「青く裏瑩じたるきぬはかま著て」(出典:栄花物語(1028‐92頃)玉の飾)
  4. 中世法体の衣(ころも)と袴をさす。
    1. [初出の実例]「御所御鞠也〈略〉鎌田次郎兵衛尉行俊〈布衣〉。行忠入道〈衣袴重香帷扇〉」(出典:吾妻鏡‐正嘉元年(1257)四月九日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「衣袴」の読み・字形・画数・意味

【衣袴】いこ

衣と裳。

字通「衣」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android