デジタル大辞泉
「袿姿」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うちき‐すがた【袿姿】
- 〘 名詞 〙 袿だけ(女性の場合は小袿だけ)を着た略装。くつろいだ姿。正式には袿の上に男性は袍(ほう)、狩衣(かりぎぬ)、女性は小袿の代わりに唐衣(からぎぬ)、裳(も)、表着(うわぎ)を着る。うちきばかま。
- [初出の実例]「うちぎすがたにてゐたるこそ、物ぞこなひにてくちをしけれ」(出典:枕草子(10C終)八三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 