裾(漢字)

普及版 字通 「裾(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 13画

[字音] キョ
[字訓] すそ・えり・ふところ

[説文解字]

[字形] 形声
声符は居(きよ)。〔説文八上に「衣の(ふところ)なり」とし、に「(ふところ)なり」という。えり、すそ、そで、おくみなどをいうことがある。字は倨と通用する。

[訓義]
1. ふところ、すそ、えり、そで。
2. 衣裳のすそに出たところ、外にはねたようなところ。衣の大きく、さかんなさま。
3. 倨と通じ、おごる。
4. 拠と通じ、よる。

[古辞書の訓]
和名抄〕裾 古呂毛乃須曾(ころものすそ)、一に云ふ、岐沼乃之利(きぬのしり) 〔名義抄〕裾 コロモノスソ・キヌノシリ・コロモ・キヌノスソ・コロモノヲ・スソ

[熟語]
裾裾裾驕裾拘・裾香・裾勢
[下接語]
衣裾・引裾・雲裾・曳裾・下裾・華裾霞裾・曲裾・巾裾・軽裾・裾・結裾・牽裾・後裾・紅裾・香裾・修裾・裾・旋裾・長裾・奮裾・遊裾・羅裾・裂裾・連裾・斂裾

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android