裾分(読み)すそわけ

精選版 日本国語大辞典 「裾分」の意味・読み・例文・類語

すそ‐わけ【裾分】

  1. 〘 名詞 〙 人からもらった品物利益一部分他人に分けてやること。おすそわけ。〔日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「さもあらばほうびの千両をすそわけいたそふずるにて候」(出典:浮世草子・傾城色三味線(1701)湊)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例