日本歴史地名大系 「西三須村」の解説 西三須村にしみすむら 岡山県:総社市西三須村[現在地名]総社市三須(みす)上林(かんばやし)村の西に位置し、「和名抄」窪屋(くぼや)郡美(みす)郷および天平一一年(七三九)の備中国大税負死亡人帳(正倉院文書)にみえる「御簀郷」の遺称地とされる。「備中誌」には上林村・下林村一帯を三須村と称したとある。永享元年(一四二九)の惣社宮造営帳写(池上文書)によると、三須郷は石引の五番をつとめている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by