西大寺三宝料田園目録(読み)さいだいじさんぽうりようでんえんもくろく

日本歴史地名大系 「西大寺三宝料田園目録」の解説

西大寺三宝料田園目録(西大寺田園目録)
さいだいじさんぽうりようでんえんもくろく

一冊

別称 西大寺塔僧房通別三宝料田目録 鏡恵著

成立 永仁六年

分類 経済

原本 西大寺(国重文)

解説 奥書によれば文永一一年と正応元年の両度叡尊の命によって西大寺の田園を注記しておいたものをさらにその後に増加・追記した。鎌倉中期の寺院経済史料として貴重で、大和の条里制復原に欠くことのできない史料。

活字本 「西大寺叡尊伝記集成」(昭和五二年)ほか

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android