西天竜用水(読み)にしてんりゅうようすい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「西天竜用水」の意味・わかりやすい解説

西天竜用水
にしてんりゅうようすい

長野県南部、伊那盆地(いなぼんち)にある灌漑(かんがい)用水路。延長26キロメートル。諏訪(すわ)湖に近い天竜川から取水し、天竜川右岸の段丘上を流れ、辰野町箕輪町南箕輪村、伊那市街に及ぶ。段丘上はかつては木曽山脈(きそさんみゃく)から流出した土砂がかぶさり、大部分原野のまま放置され、一部が畑地化されていたにすぎない。1928年(昭和3)の用水路の完成で、原野の約1200ヘクタールが水田化された。日本の用水路の代表的なものの一つで、水田面積に応じて配水をするなどきわめて合理的にできている。

[小林寛義]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の西天竜用水の言及

【伊那盆地】より

…天竜川の流れるはんらん原は狭いが,その両側には河岸段丘がよく発達し,中には4~5段にわたるところもある。伊那盆地北部の段丘面には諏訪湖の出口から引水した西天竜用水によって水田がよく開発されているが,いまだに平地林が広く残存している。また中部には梨,リンゴ,桃などの果樹園,南部には桑園が多く分布している。…

【天竜川】より

… 天竜川の水は,流域の各地にダムや用水が建設されたことによって効率的に利用されている。伊那盆地では西天竜用水(1928完成)の建設により西岸の河岸段丘の水田化がすすめられ,佐久間ダムからは愛知県東部の豊川用水へ分水が行われている。また,下流の両側に広がる台地には磐田・三方原両用水が開通し,既存の茶園や果樹園など乏水性の土地利用に加え,施設園芸も盛んになった。…

※「西天竜用水」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android