西巻茅子(読み)にしまき かやこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「西巻茅子」の解説

西巻茅子 にしまき-かやこ

1939- 昭和後期-平成時代の絵本作家。
昭和14年4月27日生まれ。美術家連盟版画工房でリトグラフ,エッチングをまなび,昭和41年日本版画協会展新人賞。42年出版の「ボタンのくに」が処女作。46年「ちいさなきいろいかさ」で産経児童出版文化賞。62年「えのすきなねこさん」で講談社出版文化賞絵本賞。東京出身。東京芸大卒。作品ほかに「わたしワンピース」「おやすみなさいまたあした」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む