西村 実造
ニシムラ ジツゾウ
昭和期の実業家,政治家 埼玉県知事。
- 生年
- 明治27(1894)年4月19日
- 没年
- 昭和25(1950)年8月7日
- 出身地
- 兵庫県
- 学歴〔年〕
- 東京帝大卒
- 経歴
- 戦前は日本郵船ニューヨーク支店長、南満州鉄道水運局長などを務める。昭和21年埼玉県知事に任命され、翌22年初の公選知事となる。戦後の食糧難や水害の対策に尽力した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
西村 実造
ニシムラ ジツゾウ
- 肩書
- 元・埼玉県知事
- 学歴
- 東京帝大英法科〔大正8年〕卒
- 経歴
- 日本郵船、満鉄鉄道総局水運局長などを経て、官選埼玉県知事に就任。昭和22年初の公選知事選挙に出馬して当選するが、24年収賄罪で起訴され辞任。
- 没年月日
- 昭和25年8月7日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
西村実造 にしむら-じつぞう
1894-1950 昭和時代の実業家,政治家。
明治27年4月19日生まれ。戦前は日本郵船ニューヨーク支店長,南満州鉄道水運局長などをつとめる。昭和21年埼玉県知事に任命され,翌年初の公選知事となる。戦後の食糧難や水害の対策につくした。昭和25年8月7日死去。56歳。兵庫県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 