西欧民主主義(読み)せいおうみんしゅしゅぎ(その他表記)western democracy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「西欧民主主義」の意味・わかりやすい解説

西欧民主主義
せいおうみんしゅしゅぎ
western democracy

西ヨーロッパに発展した自由を基調とする民主主義,すなわち liberal democracyをいう。この用語が強調されはじめたのは,第2次世界大戦後,異なるイデオロギーに立脚しながらも民主主義を標榜する諸国家が東欧に生れたためである。したがってここでいう「西欧」とは地理的区分ではなく,政治文化的概念であり,本来イギリス,フランスベルギーオランダスウェーデンノルウェーなどをいうのであるが,戦後はアメリカ合衆国はもちろん,旧西ドイツやイタリアをも含めるようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android