西結村(読み)にしむすぶむら

日本歴史地名大系 「西結村」の解説

西結村
にしむすぶむら

[現在地名]安八町西結

揖斐いび川左岸に位置し、寛文八年(一六六八)に成立したとされる墨俣すのまた輪中西部にあたる。同輪中は結輪中とも称する。南は北今きたいまふち村。古社むすび神社が鎮座する。「拾遺集」にみえる読人不知の「君見ればむすぶの神ぞうらめしきつれなき人をなにつくりけん」の歌は、結神社のことを詠んだものであろう。「天文日記」の天文一六年(一五四七)四月二一日条に「濃州直参衆結願了」とあるが、近世初頭に東・西に分村したと考えられる。村の北部を美濃路が東西に走り、枝村として領家りようけ数塚かづか(蚊塚)五輪野ごわの(五和野)がある(新撰美濃志)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android