西船場(読み)にしせんば

日本歴史地名大系 「西船場」の解説

西船場
にしせんば

東はかつて流れていた西横堀にしよこぼり川の旧流路、南は同じく長堀ながほり川の旧流路、西は木津きづ川、北は土佐堀とさぼり川に囲まれた地域の総称で、下船場しもせんばともいう。江戸時代には、ほぼ現東区と現南区に含まれる北船場・南船場に対して西船場とよばれ(→船場、北は中之島の久保島なかのしまのくぼしま(現北区)以南、南は道頓堀の幸どうとんぼりのさいわい(現浪速区)、東は西横堀川、西は寺島てらじま町・富島とみしま町、安治あじ川までの地域を称した(比田氏諸留写)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

世界大百科事典(旧版)内の西船場の言及

【船場】より

…北船場は大坂三郷の北組に属し,現在は大阪市東区に含まれ,本町以南の南船場は南組で現在の南区に含まれている。また西横堀川以西,木津川までの地域を西船場(または下船場,外船場とも称する),東横堀川以東の上町(うえまち)の地域を東船場と呼ぶのに対し,当地域を中船場と呼ぶこともある。船場の名称の由来は大坂城下の船着場であったことに求めるのが一般的であるが,ほかに洗馬,戦場からくるとする説や,当時は海岸線が入り組んでいたことから千波,仙波が転訛したとする説,あるいは交易繁華の地を糶場(せりば)と呼び,せんばに転訛したとする説がある。…

※「西船場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android