西横堀川(読み)にしよこぼりがわ

日本歴史地名大系 「西横堀川」の解説

西横堀川
にしよこぼりがわ

土佐堀とさぼり川と道頓堀どうとんぼり川を南北に結び、東区・南区と西区の境界を南流していた堀川。西区と北区にまたがる肥後ひご橋の上手で土佐堀川から直角に南に分流し、途中で江戸堀えどぼり川・京町堀きようまちぼり川・阿波堀あわぼり川・立売堀いたちぼり川を西に分流、長堀ながほり川と交差し、堀江ほりえ川を西に分流して浪速なにわみなと町一丁目で道頓堀川に直角に合流していた。

阿波堀川開削が慶長五年(一六〇〇)であるため、西横堀川はそれ以前の開削とされていたが(大阪市史)、元和五年(一六一九)下難波しもなんば(現浪速区など)田地三町余が横堀川の用地とされていることから(「古来より新建家目論見一件」成舞家文書)、この頃開削もしくは延長がなされたと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android