デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「西谷右門」の解説 西谷右門 にしたに-うもん 1822-1889 幕末-明治時代の殖産家。文政5年生まれ。安政6年領主三条家から姓と右門の名をあたえられ,生地丹波桑田郡(京都府)細野村の庄屋となる。村民の生活規律をあらため,殖産事業をすすめた。明治6年私財を投じて小学校をつくった。明治22年死去。68歳。通称ははじめ専次郎。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例