西面村
さいめむら
[現在地名]高槻市西面〈北一―二丁目・南一―四丁目・中一―二丁目〉・三箇牧一―二丁目・玉川一―四丁目・三島江一―二丁目・柱本新町・唐崎西一―二丁目・柱本五丁目・西面など
唐崎村・三島江村の西にあり、北から西は島下郡鮎川村など(現茨木市)、南西は同郡鳥養八町村・同上之村(現摂津市)。淀川右岸、番田井路(玉川)左岸の低湿地に位置する。文和元年(一三五二)二月一八日の総持寺領散在田畠目録写(常称寺文書)に、「水尾島壱段西面村内灯油 但馬守景用寄進」とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 