要文(読み)ヨウモン

精選版 日本国語大辞典 「要文」の意味・読み・例文・類語

よう‐もんエウ‥【要文】

  1. 〘 名詞 〙 経論などの中の大切な文句。また、文章の大切なところ。
    1. [初出の実例]「延教抄出観無量寿経及諸経論中要文、与此女」(出典日本往生極楽記(983‐987頃)小野喬木女)
    2. 「懐中より文を取出し要文のところを出して見する」(出典:滑稽本・浮世床(1813‐23)初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む