視聴覚室(読み)シチョウカクシツ

デジタル大辞泉 「視聴覚室」の意味・読み・例文・類語

しちょうかく‐しつ〔シチヤウカク‐〕【視聴覚室】

学校で、視聴覚教育を行うための教室。視聴覚教室。
公共施設や民間施設にある、映写機や音響機器などが備え付けられた部屋
[補説]1は、パソコンタブレット端末を使用する機会が増えるなど環境変化により、近年では一般的ではなくなりつつある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む