すべて 

覚醒反応(読み)かくせいはんのう(その他表記)arousal response

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「覚醒反応」の意味・わかりやすい解説

覚醒反応
かくせいはんのう
arousal response

睡眠中の動物脳幹網様体視床の非特殊核に高頻度で電気刺激を与えた結果,目をさまし,大脳皮質脳波が低振幅速波となること。行動的には,覚醒または注意状態が起きる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「覚醒反応」の解説

覚醒反応

 睡眠や昏睡からさめたとき,強い情動興奮が起こったときなどに現れる脳波の現象.大振幅徐波が消失して小振幅速波が現れる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

すべて 

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android