親泊村
いえーどうまいむら
[現在地名]今帰仁村今泊
今帰仁村の東に位置し、集落の西側を流れる志慶真川の河口部を占め、イェードゥマイと発音する。村名は立派な港の意で、かつては河口部沖合のサンゴ礁の切れ目から船が出入りし、今帰仁グスクの外港の役割を果したという。現在は陸地となっている所にも港にかかわる地名が残り、古くはもっと奥まで入江となっていたと考えられる。古島は南側の丘陵地ハタイ原で、その頃は今帰仁ムラと隣接していたが、近世以前に現在の場所に移動した。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 