すべて 

親見(読み)シンケン

デジタル大辞泉 「親見」の意味・読み・例文・類語

しん‐けん【親見】

自分の目で実状などを見ること。みずから引見すること。
校訂の間傍ら実際―の旧草を抄録し」〈渋沢栄一・立会略則〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「親見」の意味・読み・例文・類語

しん‐けん【親見】

  1. 〘 名詞 〙 親しく見ること。みずから引見したり実状を見たりすること。
    1. [初出の実例]「その体色量を親見親伝せること、家門ひさしくつたはれて、受持いまにあらたなり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)伝衣)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐馬援伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む