共同通信ニュース用語解説 「観光白書」の解説
観光白書
観光を21世紀の日本の重要政策と位置付けた2007年施行の観光立国推進基本法に基づいて、政府が国会に提出する年次報告。観光の最新動向や経済効果の分析とともに、政府が取り組む施策を解説する。国土交通省の外局である観光庁が取りまとめ、同省のホームページで公表している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...