観客効果(読み)かんきゃくこうか(その他表記)audience effect

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「観客効果」の意味・わかりやすい解説

観客効果
かんきゃくこうか
audience effect

見物効果ともいう。人前スピーチ,歌,ダンスその他作業をするとき,他人に見られているということによって影響されること。この場合,過度の緊張や不安が生じ,行動に混乱が生じたり,作業能率が低下したりすることが多いが,反面見られていることによってかえって能率が高まることもある。それは本人性格や作業能力によって規定されることが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む