デジタル大辞泉
「觴詠」の意味・読み・例文・類語
しょう‐えい〔シヤウ‐〕【×觴詠】
《「觴」はさかずきをさす意》酒を飲み、詩歌を吟詠すること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐えいシャウ‥【觴詠】
- 〘 名詞 〙 酒を飲み、詩歌を吟ずること。
- [初出の実例]「既而講誦儀畢、觴詠礼成」(出典:本朝麗藻(1010か)下・冬日陪於飛香舎、聴第一皇子始読御注孝経〈大江以言〉)
- [その他の文献]〔陳高‐晩帰詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「觴詠」の読み・字形・画数・意味
【觴詠】しよう(しやう)えい
酒を飲み、詩を詠ずる。晋・王羲之〔蘭亭集の序〕絲竹管絃の
無しと雖も、一觴一詠、亦た以て幽
を暢敍(ちやうじよ)するに足る。字通「觴」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 