託美保(読み)たくみほ

日本歴史地名大系 「託美保」の解説

託美保
たくみほ

国衙領。現西大海道にしおおがいどう辺りと考えられ、大字西大海道に宅美たくみ時之島ときのしまに託美・東託美、春明しゆんめいに託美がある。嘉禎四年(一二三八)の尾塞某置文案(石清水菊大路家文書)に「たくミ」とみえる。これにややさかのぼると推定される相模守某書状案(同文書)には「内匠保」とみえる。尾塞氏は鎌倉幕府御家人で、当保名主職を相伝しており、尾塞おぜき(浅井町)など一宮市北部一帯に五代相伝の本領一〇ヵ所をもち、当保はその一ヵ所である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android