記述ユニット方式(読み)きじゅつゆにっとほうしき(英語表記)descriptive unit system

図書館情報学用語辞典 第5版 「記述ユニット方式」の解説

記述ユニット方式

“書誌記述を標目とは切り離して完結させ,基本的な記述ユニットとする.この記述ユニットに必要なだけの等価の標目を与え,指示されたそれぞれの標目のもとに各種の目録を編成する方式をいう”(『日本目録規則1987年版改訂3版』用語解説).カード目録では,この記述ユニットをなすカードを必要部数複製し,各々に標目を付加して各種の記入を作成することになり,「記述ユニットカード方式」と呼ばれた(『日本目録規則新版予備版』).「記述独立方式」がその源流であるが,非基本記入の方式という点で,『英米目録規則第2版』における「等価標目方式」と同趣旨である.目録作業を省略化する反面記述対象に収録されている著作の第一義的な責任の所在は示されない.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android