証拠リスト(読み)しょうこりすと

日本大百科全書(ニッポニカ) 「証拠リスト」の意味・わかりやすい解説

証拠リスト
しょうこりすと

刑事訴訟における公判前整理手続等において、検察官証拠の開示をした後、被告人または弁護人から請求がある場合、交付する証拠の一覧表(刑事刑訴法316条の14第2項)をさす実務上の用語

[編集部 2018年4月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む