話合(読み)はなしあい

精選版 日本国語大辞典 「話合」の意味・読み・例文・類語

はなし‐あい‥あひ【話合】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 話し合うこと。かたらい。相談ずく。談合
    1. [初出の実例]「裏はつけてくんなさい。夫からは又はなしあひもある物だ」(出典:咄本・無事志有意(1798)拾い物)
  3. はなしあいて(話相手)
    1. [初出の実例]「この綱さんとは、久しい話(ハナ)し合(ア)ひさ」(出典歌舞伎八重霞曾我組糸(1823)中幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android