デジタル大辞泉 「拾い物」の意味・読み・例文・類語 ひろい‐もの〔ひろひ‐〕【拾い物】 1 物を拾うこと。また、拾った物。拾得物。2 思いがけない幸運。予期せぬもうけもの。「今日の勝ちは拾い物だった」[類語]幸運・ラッキー・僥倖・付き・幸せ・幸い・果報・開運・盛運・強運・悪運・吉・儲け物・恵まれる・あやかる・ついてる・物怪もっけの幸い・不幸中の幸い・怪我けがの功名 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の拾い物の言及 【フシ(節)】より …また声楽旋律としても,とくに美しく作曲されている旋律をフシということがあり,平曲ではそのような旋律を聴かせることを眼目にした演目を節物という。節物は拾イ物(ひろいもの)(拾イ)に対する。旋律進行上のまとまった一単位をフシと称することは,比較的広い分野で行われており,前述の節付けの場合も,実際上は,この意味におけるフシともいうことができる。… ※「拾い物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by