…また声楽旋律としても,とくに美しく作曲されている旋律をフシということがあり,平曲ではそのような旋律を聴かせることを眼目にした演目を節物という。節物は拾イ物(ひろいもの)(拾イ)に対する。旋律進行上のまとまった一単位をフシと称することは,比較的広い分野で行われており,前述の節付けの場合も,実際上は,この意味におけるフシともいうことができる。…
※「拾い物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...