認証ショット(読み)にんしょうしょっと

知恵蔵mini 「認証ショット」の解説

認証ショット

選挙投票に行ったことを示す証拠写真。投票を済ませた後に投票場の前で証拠となる写真を撮り、それをTwitterFacebookなどのSNSLINE、ブログなどに掲載して、投票に行ったことが事実であると他人から認めてもらうことを目的としている。2011年より新しい政治参加のスタイルとして韓国若者の間で流行しており、現在では、「○○認証ショット」として投票以外の物事に使用されるケースも見られる。

(2013-7-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む