認証ショット(読み)にんしょうしょっと

知恵蔵mini 「認証ショット」の解説

認証ショット

選挙投票に行ったことを示す証拠写真。投票を済ませた後に投票場の前で証拠となる写真を撮り、それをTwitterFacebookなどのSNSLINE、ブログなどに掲載して、投票に行ったことが事実であると他人から認めてもらうことを目的としている。2011年より新しい政治参加のスタイルとして韓国若者の間で流行しており、現在では、「○○認証ショット」として投票以外の物事に使用されるケースも見られる。

(2013-7-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む