デジタル大辞泉
「誤伝」の意味・読み・例文・類語
ご‐でん【誤伝】
[名](スル)まちがって伝えること。また、その内容。「通信社が戦局を誤伝した」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ご‐でん【誤伝】
- 〘 名詞 〙 あやまって伝えること。まちがって伝えられた事柄。また、あやまって伝わった話やうわさ。
- [初出の実例]「又死に臨み同師が壁上に辞世を書したりなど誤伝も甚敷御座候」(出典:日本‐明治三八年(1905)八月二四日)
- [その他の文献]〔李衛公問対‐上〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 