請負業者賠償責任保険

保険基礎用語集 「請負業者賠償責任保険」の解説

請負業者賠償責任保険

ビル建設、道路工事水道管敷設、鉄道建設等の各種工事を行う業者が、その工事遂行に起因して、あるいは工事遂行のために管理する施設に起因して発生した事故により、他人身体障害または財物損壊を与えることによって、法律上の損害賠償責任を負担することにより被る損害を担保する保険を指します。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む