諸司職掌(読み)しょししょくしょう(英語表記)Zhu-si zhi-zhang; Chu-ssǔ chih-chang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「諸司職掌」の意味・わかりやすい解説

諸司職掌
しょししょくしょう
Zhu-si zhi-zhang; Chu-ssǔ chih-chang

中国,明の官制を記した書物。 翟 (てき) 善らが太祖 (→洪武帝 ) の命を奉じて編纂。 10巻。洪武 26 (1393) 年に成る。唐の六典の制にならって六部 (吏,戸,礼,兵,刑,工) ,都察院,通政司,大理寺,五軍都督府などの諸官庁と,そこに設けられた各官の職分を明記している。なお天順2 (1458) 年その後の各官の異動を盛込んだ続編編纂の勅命が下ったが,その完成については不明。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android