諸荷供養塔(読み)もろにくようとう

日本歴史地名大系 「諸荷供養塔」の解説

諸荷供養塔
もろにくようとう

[現在地名]いわき市平下平窪 諸荷

夏井なつい川左岸、東から西へ延びる丘陵先端部にあたり、独立丘陵状を呈する。平第四小学校の裏山で、頂上部に福一満ふくいちまん虚空蔵がある。堂内にはいわき市内唯一の緑泥片岩製の関東型板碑が大小二体安置されている。前者は弥陀三尊種子塔婆で、縦七九センチ・横三二センチ・厚さ三センチを測る。頭部形象はやや高さのある尖頭部をもち、二段の羽きざみがみられる。塔身は下方にいくにしたがい、やや幅広がりとなる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android