議会議事録(読み)ぎかいぎじろく(その他表記)parliamentary papers; congressional papers

図書館情報学用語辞典 第5版 「議会議事録」の解説

議会議事録

国または地方立法機関によって作成される,議会議事を記録した官公庁資料.日本の国会議事録には,『官報』(1883-  )の号外として刊行される『衆議院議事録』(1947-  )と『参議院議事録』(1947-  )がある.現在,第1回国会(1947年5月開会)以降の本会議,すべての委員会などの議事録は,インターネット上に無料の国会会議検索システムで公開されている.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む