議論沸騰(読み)ぎろんふっとう

四字熟語を知る辞典 「議論沸騰」の解説

議論沸騰

議論が激しくなり、騒がしくなること。

[活用] ―する。

[使用例] ここにおいてか同志中にて議論沸騰し、甚しきはむしろ内閣に謝絶せらるるとも、国家前途のためをおもんぱからばこの帝政党を継続せざるべからずという議もありて[福地桜痴*新聞紙実歴|1894]

[使用例] 「こりゃまるで下曾我猫騒動だ」と私が憮然として言ったほど、トラの出所進退についてうちでは議論沸とうだった[尾崎一雄*トラの話|1950]

[類語] 議論百出

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android