四字熟語を知る辞典 「議論沸騰」の解説
議論沸騰
[活用] ―する。
[使用例] ここにおいてか同志中にて議論沸騰し、甚しきはむしろ内閣に謝絶せらるるとも、国家前途のためをおもんぱからばこの帝政党を継続せざるべからずという議もありて[福地桜痴*新聞紙実歴|1894]
[使用例] 「こりゃまるで下曾我猫騒動だ」と私が憮然として言ったほど、トラの出所進退についてうちでは議論沸とうだった[尾崎一雄*トラの話|1950]
[類語] 議論百出
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...