デジタル大辞泉
「議論百出」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎろん‐ひゃくしゅつ【議論百出】
- 〘 名詞 〙 いろいろさまざまな意見が出ること。
- [初出の実例]「如何(いかん)か是れ英雄、議論百出、紛々として未だ帰一する所あらず」(出典:想痕(1915)〈三宅雪嶺〉人物)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
議論百出
いろいろに議論が戦わされること。さまざまな意見が出ること。
[活用] ―する。
[使用例] 諸君は知らないだろうが、君たちの立った後というものは、皆がよると触ると君らの噂やら、臆測やらで、議論百出するよ[横光利一*旅愁|1937~46]
[解説] 「百出」はいろいろに出ること、数多く出ること。
[類語] 議論沸騰
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 