譲渡制限会社(読み)ジョウトセイゲンガイシャ(その他表記)A company subject to restrictions on transferability

デジタル大辞泉 「譲渡制限会社」の意味・読み・例文・類語

じょうとせいげん‐がいしゃ〔ジヤウトセイゲンクワイシヤ〕【譲渡制限会社】

非公開会社

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

会計用語キーワード辞典 「譲渡制限会社」の解説

譲渡制限会社

株主が株式を第三者に譲渡する際に、定款の定めをもって取締役会の承認を必要とすることとしている会社をいいます。会社にとって好ましくない者が株主になることを防ぐためには、株式の譲渡に制限をかけるのが効果的です。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android