護持院ケ原(読み)ごじいんがはら

精選版 日本国語大辞典 「護持院ケ原」の意味・読み・例文・類語

ごじいん‐が‐はらゴヂヰン‥【護持院ケ原】

  1. ( 護持院境内にあったため呼ばれた ) 東京都千代田区神田錦町にあった空地。護持院焼失後、その跡地火除地(ひよけち)とした。弘化二年(一八四五)熊倉伝十郎と小松典膳が親の仇本荘辰輔を討った所。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む