谷幹々(読み)たに かんかん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「谷幹々」の解説

谷幹々 たに-かんかん

1770-1799 江戸時代中期-後期画家
明和7年1月17日生まれ。谷文晁(ぶんちょう)の妻。16歳で結婚。夫に画法をまなび,山水・花鳥画にすぐれた。観音像を毎日1枚えがくことを日課とし,寛政7年1月から9年12月にかけて,1000枚余をしあげたという。寛政11年7月23日死去。30歳。江戸出身。本姓は林。名は波満(はま)。字(あざな)は翠蘭。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例