豊州乱記(読み)ほうしゆうらんき

日本歴史地名大系 「豊州乱記」の解説

豊州乱記
ほうしゆうらんき

一冊

写本 県立大分図書館・国会図書館

解説 本書関ヶ原陣起本ほか一〇項目の記事からなっており、関ヶ原の合戦時における豊前豊後情勢を記述する。具体的には大友義統黒田如水の石垣原合戦における義統の敗北と中川勢と太田勢の佐賀関合戦、臼杵城落城の事件が記されている。

活字本 大分県郷土史料集成戦記篇二

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む