共同通信ニュース用語解説 「豊田合成」の解説
豊田合成
愛知県清須市に本社を置くトヨタ自動車グループの部品メーカー。1961年に9人制のチームとして創部し、81年から6人制に移行した。98~99年シーズンからVリーグ(現プレミアリーグ)に昇格し、過去の最高成績は3位。体育館所在地は愛知県稲沢市。昨年は全日本選手権で初優勝した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
愛知県清須市に本社を置くトヨタ自動車グループの部品メーカー。1961年に9人制のチームとして創部し、81年から6人制に移行した。98~99年シーズンからVリーグ(現プレミアリーグ)に昇格し、過去の最高成績は3位。体育館所在地は愛知県稲沢市。昨年は全日本選手権で初優勝した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...