豪のエネルギー事情

共同通信ニュース用語解説 「豪のエネルギー事情」の解説

豪のエネルギー事情

オーストラリアのエネルギー事情 オーストラリアは石炭天然ガスウラン埋蔵量が豊富な資源大国だが、近年は国内の電力やガス不足が懸念されている。6月には南半球寒波で大規模停電の恐れが一時強まった。現在の発電所の主力石炭火力で全体の51%を占める。天然ガスと石油は合わせて20%にとどまり、原発は禁止されている。温室効果ガス排出削減の流れを背景に、石炭火力は徐々に縮小し、天然ガスの需要が一段と高まると見込まれている。(シドニー共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む