デジタル大辞泉
「豪健」の意味・読み・例文・類語
ごう‐けん〔ガウ‐〕【豪健】
[名・形動]勢いが盛んで強いこと。また、そのさま。剛毅。
「この老人の―な気象を認めずにはいられなかった」〈藤村・家〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ごう‐けんガウ‥【豪健】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 強く勢いが盛んなこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「豪健騰踔、最為二当行一」(出典:日本詩史(1771)四)
- 「雄深なる思想と、豪健なる理想と」(出典:夏目漱石氏の『文芸の哲学的基礎』を評す(1908)〈田中王堂〉一)
- [その他の文献]〔後漢書‐桓譚伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「豪健」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 