販売チャネル

保険基礎用語集 「販売チャネル」の解説

販売チャネル

販売チャネルについては、募集主体として捉えるか、あるいは募集方法として捉えるかによって定義がまちまちになります。一般的には、損害保険の場合、販売チャネルといえば、代理店のチャネルをいうことが多い。生命保険の場合は、営業職員が販売チャネルの中核を成しています。また、このほか百貨店などの店頭販売、電話による契約募集、ダイレクトメール新聞広告等によるマスマーケティング等の販売方法等を指す場合もあります。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む