マスマーケティング

マーケティング用語集 「マスマーケティング」の解説

マス・マーケティング

大きな市場全体に対して、単一、大量なマーケティングミックスを展開するマーケティング手法。
大量生産によるコストダウン、単一製品による流通の効率化、市場全体に向けた単一的な広告により、市場シェアを一気に確保してしまう戦略コカコーラなどが有名。セグメント・マーケティング、One to Oneマーケティングと対比されるマーケティング手法です。

出典 (株)マインズマーケティング用語集について 情報

ブランド用語集 「マスマーケティング」の解説

マス・マーケティング

マス・マーケティングとは平均的な顧客を対象に、標準化された製品を大量生産・大量流通によって届け、規模経済を追求するマーケティングのことをいう。

マス・マーケティング

マス・マーケティングとは、大量生産・大量販売・大量プロモーションを前提として、すべての消費者を対象に同じ方法で行うマーケティングのことをいう。

出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む