マスマーケティング

マーケティング用語集 「マスマーケティング」の解説

マス・マーケティング

大きな市場全体に対して、単一、大量なマーケティングミックスを展開するマーケティング手法。
大量生産によるコストダウン、単一製品による流通の効率化、市場全体に向けた単一的な広告により、市場シェアを一気に確保してしまう戦略コカコーラなどが有名。セグメント・マーケティング、One to Oneマーケティングと対比されるマーケティング手法です。

出典 (株)マインズマーケティング用語集について 情報

ブランド用語集 「マスマーケティング」の解説

マス・マーケティング

マス・マーケティングとは平均的な顧客を対象に、標準化された製品を大量生産・大量流通によって届け、規模経済を追求するマーケティングのことをいう。

マス・マーケティング

マス・マーケティングとは、大量生産・大量販売・大量プロモーションを前提として、すべての消費者を対象に同じ方法で行うマーケティングのことをいう。

出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む