販売委員登録制

流通用語辞典 「販売委員登録制」の解説

販売委員登録制

主として、訪問販売での顧客とのトラブルを避け、信用を向上させるために販売員を試験し、一定基準に合格した販売員に登録証を発行する制度一部の悪質で強引な販売員によって、消費者反発を招きがちな訪販業界が、業界正常化対策の一環として打ち出したものであるが、定着するのはこれからの課題である。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む