普及版 字通 「貴閥」の読み・字形・画数・意味
【貴閥】きばつ・きべつ
嗣立伝〕貴閥の後生、倖を徼(もと)むるを以て升り、
族
、業を替(す)つるを以て去る。垂拱の
、仕入彌
(いよいよ)多く、
行私
(しえつ)、
補逾
(いよいよ)濫(みだ)る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...