デジタル大辞泉
「貸席」の意味・読み・例文・類語
かし‐せき【貸(し)席】
料金を取って時間決めで貸す座敷。また、それを業とする家。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かし‐せき【貸席】
- 〘 名詞 〙 料金を取って、会合や食事をする客に貸す座敷。また、それを業とする家。貸座敷。
- [初出の実例]「旅店、料理店、貸席及ひ娯遊場の宿泊料」(出典:民法(明治二九年)(1896)一七四条)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 