すべて 

賃搗(読み)ちんづき

精選版 日本国語大辞典 「賃搗」の意味・読み・例文・類語

ちん‐づき【賃搗】

  1. 〘 名詞 〙 労賃を取って、餠または米などを搗くこと。また、その人。
    1. [初出の実例]「今日は年越で一日の休み所を透さず賃搗(チンヅキ)にまで雇はれるとは。きつい精の出し様じゃな」(出典浄瑠璃新版歌祭文お染久松)(1780)長町)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android